• Home
  • Ameblo

Mana’s Diary   ほおぽの情報

〜いつまでも健康で若々しくありたい〜 これからの人生をより充実させていくために私にとって“質の良い食事”は最重要課題です。またより有意義な時間やエネルギーの使い方など皆さんと一緒に意識を高めていけたらいいなと思っています〜 **mana**

2017.12.08 13:57

ハナミズキ

一青窈さんのハナミズキの歌詞の意味を再度確認したくなって、こちらを読ませていただきました♡
2017.09.21 02:17

【アロマの香りで臭覚を刺激して認知症を予防しよう】

【 ★アロマオイル★で臭覚を刺激すると記憶力が高まり認知症予防に効果的✨ 】
2017.07.12 01:20

【 ケトンダイエットにトライ(^^)/ 】

【 ケトン・ダイエットにトライ(^^)bGood! (OK!) 】こんにちは、いかがお過ごしですか⁉︎毎日ジメジメと暑いですねヽ(´o`;でも梅雨明けまであともう少し…すぐそこに夏本番が待ってますね。
2017.06.09 21:00

My Trip 〜To the Future〜

https://moana-lapa-au.jimdo.com/
2017.06.09 11:00

【 クコの実(ゴジベリー)の栄養と効果 】

クコの実とは…ナス科の落葉低木で原産は東アジア杏仁豆腐の上にトッピングされているあの赤色の実がクコの実です。そのクコの実はトッピングだけでなく薬膳料理でも使われるほど様々な効果を持つスーパーフードだったのです。クコの実 は6000年以上前から長寿の果実、不朽の果実として漢方の分野で使われて来ました。
2017.06.07 00:49

Art is Gone?

お友達のカフカさんが紹介してくださった動画です(^^)bGood! (OK!)こちらにもシェアさせていただきました♪(v^_^)v
2017.05.29 00:22

【スーパーフルーツ☆アサイーの栄養と効能】

季節の変わりで暑かったり涼しかったりで身体に疲れが溜まっていませんか?!お忙しい毎日と思いますが休養もとってくださいね。私は…⁂⁂⁂ピュアなアサイージュースいただいてます⁂⁂⁂
2017.04.26 09:00

【 スーパーフルーツ・マンゴスチンのガン抑制効果】

マンゴスチンって…フィリピン、ハワイ、カリブ諸島などで栽培されている果物の女王と称されるトロピカルフルーツです。マレー半島原産のオトギリソウ科フクギ属学名「ガルシニア マンゴスターナ」果皮は濃い紫色、果肉は乳白色で6個くらいに分かれていて、お味は上品。5月〜9月が旬なのでこれからの季節は生のマンゴスチンにお目にかかれそうですね!
2017.04.09 05:33

あなたはいつも笑ってますか…

あなたに今日のこの瞬間に繋がれたことを感謝いたします。MANA(マナ)=愛あなたに愛を込めてメッセージを送ります。 ところで…【 あなたはいつも笑ってますか!? 】あなたは、定期的に冗談が言える、一緒に笑いあえる友人、家族、仲間がいますか!?はい、とおっしゃる方は健康的な毎日を送られているのでは…と思います。なぜなら“笑い”はあなたの健康に巨大な衝...
2017.04.06 01:36

旅するカフカ

世界を旅するコミュニイティに参加しませんか?!カフカさんの世界観をブログで是非ご覧ください…↓
2017.03.20 11:22

Dr.アカーソに聞きました

この度のマウイ島 リトリート…大自然に囲まれて、自然のパワーを浴びながら健康に対する意識が高い参加者とのふれあいの中から様々な学びを得ることが出来ました!
2017.03.08 12:20

マウイ島リトリート

超一流のヘルスエキスパートが企画した、ハワイ マウイ島でのリトリート…爽やかな風が吹き抜けるハナというリゾート地へ赴き、この度プログラムに参加して来ました!

Copyright © 2025 Mana’s Diary   ほおぽの情報.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう