生姜ココア飲みませんか?

Mana's Diary〜

寒いですね…>_< 

こんな日には身体を温めてくれる飲み物ホットココアいかがですか?!
今日はココアに生姜をプラスした生姜ココアについて綴ってみたいと思います(^_^)☆

《 生姜ココアの効能 》
*ココアに生姜汁を加えることで相乗効果で下記の予防効果がさらにUPするようです!

◉心血管病のリスク減 
   
カカオポリフェノールが血管内皮機能を改善

◉美肌
(皮膚の血行を良くし、肌の弾力低下を防いだりしてシワを出来にくくする)

◉脂質異常を改善
(肥満、高血糖、過度の飲酒、ストレスなどが原因の場合が多い)
一番は有酸素運動が効果的ですがココアと生姜でも予防、改善が期待出来るとのこと。

◉高血糖、2型糖尿病を予防
   
生姜をとるとブドウ糖が細胞内でしっかり燃焼(分解)してエネルギーを作り出すようになります。
ココアポリフェノールがインスリン抵抗性を改善して高血糖、2型糖尿病になりにくくします。

◉高血圧、動脈硬化を防ぐ
  
ココアポリフェノールの血管の最内層での働きにより血管を広げる作用をしてくれます。
生姜で血液サラサラ効果

◉花粉症の症状緩和
  
カカオポリフェノールと生の生姜に多く含まれるジンゲロールがI型アレルギーの悪の元凶である免疫グロブリンE(IgE)抗体の産生を抑えてくれます。

◉認知症予防
生姜がアルツハイマー型認知症の原因となるアミロイドβタンパク質の蓄積を抑えてくれます。
このタンパク質は認知症が発症する25年も前から作られ始め、徐々に蓄積されていきます。

◯このように生姜+ココアは健康長寿のためにとても役立つ食品の組み合わせであると言えましょう…

◯またココアには砂糖は入れず甘みがいるときは蜂蜜のほうがいいですね(^^)bGood!

Mana’s Diary   ほおぽの情報

〜いつまでも健康で若々しくありたい〜 これからの人生をより充実させていくために私にとって“質の良い食事”は最重要課題です。またより有意義な時間やエネルギーの使い方など皆さんと一緒に意識を高めていけたらいいなと思っています〜 **mana**

0コメント

  • 1000 / 1000